いつまで大企業で消耗してんの?

転職成功までのプロセス、転職エージェントの感想、30代での転職の苦労、キャリア感、大企業から脱出する心構え、その他諸々について書いています。 新卒で専門商社(3年)→財閥系一部上場メーカー(9年)→ベンチャー

天職

転職することになった意味を探し続けている。スピリチャルな世界に入り込んでいる。天職って言葉を知った。
天職への転職 | 斎藤一人さんの銀座まるかん名誉師範からの直接カウンセリング相談事例

昔よく読んだ斎藤一人さんの言葉らしい。
自分が仕事を選ぶのではなくて、本当は仕事の方に呼ばれる。
こういう風に考えたことはなかった。

仕事に選ばれたんだと考えたら、いろいろ考えずに流れに身を任せてたら、何かわかるかもしれないって気がする。

次の仕事も、きっと今このタイミングじゃなきゃ人を募集していなかったし、今このタイミングじゃなきゃ私も応募していない。
今このタイミングじゃなきゃ、応募してても受けないだろうし、受けてもきっと受からなかっただろう。
このタイミングを考えるときっと意味があることなんだろうと思える。

========================
今から、簡単な、仕事の話をします。
前にも話してるんですけどね、仕事って、
私の向いてる仕事って何でしょう?とか、
天職ってなんでしょう?っていうんだけど、
それはあなたが仕事を選ぶと思ってるから云えることで、
本当は仕事の方に呼ばれるんです。

で、そこであなたは何をするか。
だから、鍛冶屋さんなら鍛冶屋さんの使命がある。
八百屋さんなら八百屋さん、
お百姓さんならお百姓さんの使命があるんだよ?

自分はお百姓だから、いい野菜作るんだとかね、
八百屋さんだったら、お肉ばっかり食べ過ぎてるといけないから、
野菜を作って健康になって欲しいんだと。
本来は使命感がある。

で、使命感があればこそ、今度、こういうお料理いかがですか?とか、
どんな風にして食べさせたいとかっていうね、
使命感があるんだよっていうことなの。

だから、その人間というのは、
使命を持たなきゃいけないよ、っていうことなの。

それで、今、これからやる、塾やなんかで大っきい声出したりとかね、
使命がわかるように、これはうちのものを使ってもらいます。
で、うちのものを使っていってもらうんだけど、
最終的に、自分のところの使命が、もてるようにして、
自分で語れるようにして下さい。

それは、噴きあがるように言えるようになるから、そ
れはもう、何の心配もないからね。
それで、自分が一生懸命、使命を語れるようになってくる。
それで、自分がこの仕事をし、こういう風な目的を持って
歩くんだ、って言って、歩いてった先。
それが神様と約束してた場所、それを『約束の地』

で、この『約束の地』に向かって歩いてるだけで、人は元気で、ものすごく明るくなっちゃう。
幸せになっちゃうのね。

CD『約束の地』
========================


gigazine.net

これも参考になった。

天職を探すための6つの要素
①フロー状態に入れる仕事に就く
②他の人の手が助けになることを仕事にする
③得なことを仕事にする
④同僚が協力的であること
⑤仕事によって基本的な欲求が満たされること
⑥プライベートと適合する仕事に就く

天職とは何かって観点で勉強してみようと思う。じゃあの。